美容の専門学校として評価の高い東京文化美容専門学校。
今回は、学費や偏差値、在学生から卒業生までの口コミ・評判を解説していきます。
- 幅広い資格取得を目指せる
- 100%の就職実績
- 業界との強い繋がり
など多くの魅力があり、美容師を目指す方にはぜひ知っておいてほしい専門学校です。
最初にチェック!高評価の専門学校
オススメ1:山野美容専門学校
87年の歴史と実績のある専門学校。
美容学校の中で知名度NO.1で美容師として力をつけたい方はこの学校!
オススメ2:ベルエポック美容専門学校
流行の最先端・原宿で校舎を構えるベルエポック美容専門学校。
TGCやYouTuberとコラボするなど、業界との繋がりが深いのが魅力です。
オススメ3:早稲田美容専門学校
プロとして活躍する美容師によるセミナーやWASEBI独自イベントが多彩にある専門学校。
最先端の美容学を学びたい方にオススメ!
専攻 | 美容科、夜間部 |
アクセス |
東京都江戸川区南小岩6-31-25 「小岩」駅から徒歩 2分 |
学費 | 650,000円~ |
Contents
東京文化美容専門学校ってどんな学校?
全国トップクラスの国家資格取得率
東京文化美容専門学校では、全てのコースで美容師国家資格を取得することが可能です。
その実績は高く2020年春の合格率は100%です。
その高い実績には、先生による徹底したサポートと細かい指導で、全員が理解できるよう熱意をもって接しているのが要因として挙げられます。
合格率が高い分、授業は大変ですが、美容師を目指すのであれば、必ず必要になる資格なので、在学中から厳しい環境で学ぶのは、将来のことを考えても必ずプラスになります。
また、中には実技が苦手で、授業だけではついていけない学生も出てきます。
そんな場合、授業時間外でも、先生方が指導にあたってくれるので、学生のためにしっかりとサポートしてくれる体制がしっかり整っています。
オープンキャンパス情報
最後に在校生が入学の決め手というオープンキャンパス情報です。
東京文化美容のオープンキャンパスでは、トップスタイリストによるデモンストレーションや在校生によるヘアショーなど、普段学生が学校で学んでいることをプロの先生と学生が一緒になって案内してくれます。
また、遠方やコロナが気になる方には、オンラインにて進学相談や見学相談会もおこなっているので、東京文化美容のが気になっている方は、一度見学してみましょう。
東京文化美容専門学校の学費はどのくらい?
コース | 初年度学費 |
昼間部 | 940.000 |
夜間部 | 650.000 |
※実際には、研修費やテキスト代などがかかってくることもあるので、どのくらいの学費がかかってくるのかをパンフレットで確認しておくことが大事です。
東京文化美容専門学校の偏差値・倍率の入試情報
それぞれ、まとめたので、見ていきましょう!
偏差値…東京文化美容専門学校では、偏差値はありません。
合否に大きく影響するのは、面接や書類選考での学校の志望動機でどれだけ学校に入学したいのか・入学してどうなっていきたいのかという強い意思表示です。
倍率…専門学校において、倍率というものは特にありません。
専門学校では、4月からAO入試などで随時入学希望者を募集しているため、先着順で合格が決まっていきます。
その学科の募集定員に達した場合、何月であろうと、募集打ち切りということが起こりますので、入学希望している場合、早めの行動が必要になります。
入試方法 | 選考方法 |
AO入試 | 面談 |
高校推薦・自己推薦 | 書類選考、面s熱 |
一般入試 | 書類選考、面接、筆記試験 |
東京文化美容専門学校の口コミと評判
先生方は学生がちゃんと理解できるまで指導してくださいますし、少人数制なので授業も受けやすいです。
学校外の講師の方も指導にあたってくれるので、学びの環境はしっかりと整えられていると思います。
ただ、合格率が高い分、勉強についていくのはすこし大変かもしれませんね!
(みきさん・美容科・卒業生)
学費の安さで学校に入学してくる学生も多いと思います。
学校の設備もしっかりと整っているので、学費の割に充実しています。
ブライダルサロンやエステルーム、メイクアップルームなど、専用デスクも完備されているので、学びの環境は整っていますよ。
(さきさん・美容科・在校生)
さいごに
ここまで、東京文化美容専門学校についてまとめてきました。
将来のためにしっかりと資格を取得したい! という方にぴったりの学校です。
ただ、中には、授業についていけず途中でリタイアしていく学生もいるので、学費を払うと考えれば、ちゃんと学校選びをしないとすごく勿体無いです。
自分のやりたいことをしっかり見極めるためにも、気になる学校のパンフレットを取り寄せておくことはとても大事です。
パンフレットには、学費や入試などの基本情報も載っていますが、ネットには、載っていない学校の有益な情報が載っているので、
学校選びに失敗したくない!
東京文化美容専門学校が気になる!
という方は、一度パンフレットを取り寄せてみましょう。
ポイント 専門学校の入試は8月から3月で行われますが、人気校では定員に達すると募集がストップすることがあります。 多くの学生が入試に乗り遅れないために、入試開始前から学校調査を開始していきます。 いざというときに焦らないように、必ず希望校の資料請求を取り寄せて、早めの対策・準備を行いましょう! ※資料は無料で取り寄せることができ、早ければ1週間以内で届きます。