社会人時代、学生のキャリア支援に携わった経験をもとに、当サイトで150校以上の専門学校の偏差値や評判を紹介しているこうちゃんです。
「福岡デザイン専門学校ってどういう学校?」「偏差値・倍率ってどんな感じかな?」という疑問・悩みを持つ学生・社会人は多いと思います。
専門学校を選ぶとき、どういう学校なのかを知っておきたいと思うのは当然ですよね?
このページでは、福岡デザイン専門学校の学費や偏差値、在校生から卒業生までの口コミや評判について紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
最初にチェック!高評価の専門学校
オススメ1:総合学園ヒューマンアカデミー
全国最大規模の知名度NO.1専門学校。現役プロによる授業を受けたい方にピッタリの学校!
オススメ2:代々木アニメーション学院
40年の歴史を持つ伝統校。卒業生の実績ではこの学校が一番!
オススメ3:アミューズメントメディア総合学院
企業との繋がりが強く、現場実習が盛んな専門学校。とにかく実践主義!
専攻 | 総合デザイン科、高度総合デザイン科 |
アクセス | 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-10
地下鉄「赤坂(福岡県)」駅下車 2番出口から徒歩 30秒 |
学費 | 681,000円~ |
Contents
福岡デザイン専門学校ってどんな学校?
福岡デザイン専門学校の講師は、全員トップクリエイター・現役として活躍されている方ばかりで、デザイン業界のリアルをプロから直接学ぶことができます。
他の専門学校では、現役を引退した方が講師を務めることが多いのですが、講師全員がトップクリエイターというのもとても珍しいです。
そして、福岡デザイン専門学校の専攻は、3年・4年制となっており、普通の専門学校より長く勉強することができます。
2年制で卒業すれば、その分早く社会に出てデザインのプロとして活動することができますが、それ以上の期間学習することで、
- 多くの実習を積むことができる
- 学生という自由な時間内でたくさん勉強できる
- 専門士、高度専門士の称号を得られる
といったメリットがあります。
社会人になってしまうとどうしても時間がなくなり、デザインの勉強をしようにも物理的にできなくなるので、学生でたくさん時間ある人は羨ましいという声も多く聞きます。
また、学校の校舎は福岡天神・大名エリアにあり、商業施設や美術館・図書館が徒歩圏内にあります。
通学しやすく、いろんなデザインを学べる施設があるのもこの学校の大きな魅力と言えます。
福岡デザイン専門学校の学費は?
今回は、福岡デザイン専門学校の学費ついて調査したので、掲載致します。
専攻
|
初年度学費
|
総合デザイン科(3年制)
高度総合デザイン科(4年)
|
951,000円
|
リカレントデザイン科
|
681,000円
|
※今回は初年度の学費を掲載いたしましたが、進級するにつれ、学費の金額は変わっていくので、学校の資料を取り寄せてしっかりと学費を確認しましょう。
福岡デザイン専門学校の入試情報
福岡デザイン専門学校の偏差値
福岡デザイン専門学校に偏差値はありません。
専門学校にて、学力の問われる学科試験がおこなわることはあまりなく、面接や書類選考で合格が判断されることが多いです。
そのため、あまり偏差値に関しては気にしなくでも問題ありません。
福岡デザイン専門学校の倍率
福岡デザイン専門学校の倍率というのはありません。
専門学校では、4月からAO入試などで随時入学希望者を募集しているため、先着順で合格が決まっていきます。
その学科の募集定員に達した場合、何月であろうと、募集打ち切りということが起こりますので、入学希望している場合、早めの行動が必要になります。
入学区分
|
選考方法
|
一般入学
|
書類選考、面接
|
福岡デザイン専門学校の評判・口コミ
3年間デザインの勉強だけに集中してできるので、2年制の専門学校よりもとてもいいと思います。
1年生は基本的なことを学んでいくので、ちゃんとデザインを理解した上で進級していくことができます。
先生もプロの方なので、とても専門的なことを教えてくれます。福岡の地でこの学校はおすすめです。
中には難しい先生もいます。
総合デザイン科・こうきさん・卒業生
学校にいる先生は現役の方でとても優しい方が多いのですが、たまに変わった先生もいて、聞きたいことがあって質問しても、反応が良くなかったりすることがあります。
高校の時も変な先生はいたので、こういうのは仕方ないのかなと思います。
就職面は充実です
総合デザイン科・さきさん・卒業生
毎年高い就職率で95%を記録しているみたいです。
就職相談室やプロの先生が丁寧に相談に乗ってくれるので、とても環境が揃っていると思います。
しっかりと授業に出席して、課題も出していれば、多くの生徒は希望の企業に就職してますね。
おすすめ専門学校
ヒューマンアカデミー
こんな人におすすめ
- 地元で進学・就職したい!
- 現役プロに教えてもらいたい!
- 将来は東京や大阪で就職したい!
各都市に校舎があるので、「東京や大阪で就職したい!」という場合でも、ヒューマンアカデミーのネットワークを使って、その夢を実現することができます。
業界からの評価も高く、毎年大企業や有名企業からも多くの求人が寄せられるので、将来自分の進路・夢が決まっている人には様々なメリットがあります。
専門学校選びで迷われている方は、必ず資料請求しておく専門学校です。
他の専門学校に比べて学費が少し高いのが難点ですね。
\ 最短2日・無料で資料をお届け!/
アミューズメントメディア総合学院
こんな人におすすめ
- 現場実習をとにかく積みたい!
- 在学中でのデビューを目指したい!
- プロの制作現場で学びたい!
アミューズメントメディア総合学院は、企業とAMGグループが協力してプロデビューを目指す産学共同・現場実践教育が魅力な専門学校です。
AMGグループでは、AMG出版やAMG GMAESなどの事業部があり、インターンシップに行かずとも現場実習を積める環境があります。
また、事業部の方と制作した作品は自分の作品としてカウントされ、就活の際に自分の経歴として使うこともできます。
他の専門学校に比べて実戦経験を積めるのがこの学校の大きな魅力ですね!
ただ、難点としては、学校が東京と大阪にしかないので、地元を離れて上京しなければいけないことです。
さいごに
ここまで、福岡デザイン専門学校についてまとめてきました。
ただ、中には、授業についていけず途中でリタイアしていく学生もいるので、学費を払うと考えれば、ちゃんと学校選びをしないとすごく勿体無いです。
自分のやりたいことをしっかり見極めるためにも、気になる学校のパンフレットを取り寄せておくことはとても大事です。
パンフレットには、学費や入試などの基本情報も載っていますが、ネットには、載っていない学校の有益な情報が載っているので、
学校選びに失敗したくない!
福岡デザイン専門学校が気になる!という方は、一度パンフレットを取り寄せてみましょう。
\ 60秒で簡単に資料請求できます! /
デザインスキルを学ぶならここ!
総合デザイン科・みきさん・卒業生