代々木アニメーション学院は専門学校ではない?認可校と無認可校の違いとは!

[st-kaiwa2]代々木アニメーション学院は専門学校なの?[/st-kaiwa2]

入学を考える学生がよく抱く疑問です。

このページでは、
「代々木アニメーション学院は専門学校なのか?」
「認可校・無認可校の違いとは」
について解説していきます。

興味ある方はぜひ最後まで読んでいただくと幸いです。

[kjk_ab id=”15″]

 

目次

代々木アニメーション学院は専門学校ではない

代々木アニメーション学院は、専門学校ではありません。

正式には、企業が運営する専門スクールです。

専門学校というのは、公的機関から設置認可を受けている学校のことで、代々木アニメーション学院は無認可校となります。

無認可校としてのデメリット

  • 卒業しても学歴は「高卒」
  • 学割を受けることができない
  • 奨学金を借りることができない
  • 電車通学の場合、通常の定期料金
  • 大学への編入ができない

が挙げられます。

無認可校への進学で一番気にされるのはやはり学歴です。

代々木アニメーション学院では、「専門卒」という学歴よりも学生の実力・実績が重視される学科(声優、イラスト、アニメーター、ゲームなど)が多いです。

ただ、親御さんはいい企業に就職するために、「大卒・専門卒・短大卒」という学歴を持って欲しいと考える方がとても多いです。

そのため、代々木アニメーション学院への入学を考えている学生はよく親御さんに反対されることがとても多いです。

では、無認可校である代々木アニメーション学院に入学をしている学生がいるのか?

それについて次の「無認可であるメリット」について解説していきたいと思います。

[st-kaiwa1]ちなみに認可校と無認可校の見分け方は、専門学校という名称があるかどうかです。

無認可校はアカデミーや学院と表記されます。[/st-kaiwa1]

無認可校としてのメリット

代々木アニメーション学院としてのメリットは、大きく挙げると2つです。

  • 全員がプロ講師
  • 全国に学校がある

一つずつ解説していこうと思います。

全員がプロ講師

代々木アニメーション学院の講師は、業界で活躍する現役のプロ講師です。

よく専門学校の募集文で、「学校の講師は現役の先生です!」という言葉を見ることがあると思います。

この実態は半分正解で半分不正解です。

認可校の講師は、「講師の半数以上は教員資格を持った常勤講師でないといけない」というルールがあるため、生徒を指導する講師を全て業界で活躍するプロにすることができないのです。

業界で活躍するプロが週5日・常勤として生徒を教えることはほぼ不可能であるため、指導する先生は、業界を引退された方が多いです。

その点、認可校としてのルールがないため、現役のプロを非常勤講師として迎え入れ、授業を行なっています。

週1、2回の指導をするだけでいいので、自分の仕事をしながらでも教えることができるのです。

全国に学校がある

代々木アニメーション学院は全国10箇所に校舎があり、地元の校舎で同じカリキュラムの授業を受けることができます。

声優やゲームの会社・プロダクションは、東京や大阪に集中しているので、上京し一人暮らしをする学生も多いです。

一人暮らしをするためには、

食費
約25,000円
水道光熱費
約8,000円
娯楽・交際費
約25,000円
通信費
約10,000円
その他購入費(衣類・日用品)
約12,000円
平均家賃
約56,000円
合計
約136,000円

引用:専門学生の一人暮らし|いくら必要?費用の目安とやりくりのコツとは?(Rooch)

一人暮らしで10万円以上の出費がかかってきます。

また、学費を返済もあるので、経済的な負担がとても大きいです。

その点、全国展開している代々木アニメーション学院は、全国展開しているので、上京する必要はありません。

しかも、全国と同じ水準の授業を受けることができるので、メリットの方が多いです。

また、代々木アニメーション学院は企業との繋がりも強いので、東京や大阪でのデビュー・就職したい場合は、代アニの全国ネットワークを使って、地方からの就職も可能になります。

上京は経済的な負担が大きいので、自分の夢を叶えるためには自分にかかる負担はなるべく減らしたいですね。

どんな人が向いてる?

代々木アニメーション学院の大きな魅力は、「全国どこでもプロの授業を受けられる」です。

  • 自分の地元で学びたい人
  • 業界の授業を受けたい
  • 上京する勇気はない

という方は、ピッタリと言えるでしょう。

また、企業が運営している専門校なので、各業界の企業やプロダクションと提携してインターンシップなども盛んです。

業界との繋がりが強いので、地方から大都市への就職を希望する場合、全国のネットワークを使って、学生にあう就職も提案してくれます。

将来、上京してみたい!と考えている方も向いてますね。

オススメの専門学校・スクール

アミューズメントメディア総合学院

[kjk_ab id=”33″]

アミューズメントメディア総合学院は、企業とAMGグループが協力してプロデビューを目指す産学共同・現場実践教育が魅力な専門学校です。

AMGグループでは、AMG出版やAMG GMAESなどの事業部があり、インターンシップに行かずとも現場実習を積める環境があります。

また、事業部の方と制作した作品は自分の作品としてカウントされ、就活の際に自分の経歴として使うこともできます。

他の専門学校に比べて実戦経験を積めるのがこの学校の大きな魅力ですね!

ただ、難点としては、学校が東京と大阪にしかないので、地元を離れて上京しなければいけないことです。

[kjk_ab id=”22″][st-card myclass=”” id=”4634″ label=”” pc_height=”” name=”アミューズメントメディア総合学院の口コミが気になる方はこちら!” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

さいごに

代アニの無認可校についてまとめてきました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

代アニは認可校ではないため、学歴はないですし、学割も適用されません。

そのため、「専門卒」という学歴が欲しい方には向いていません。

ただ、各業界で必ずしも学歴が重要視されるわけではなく、企業が一番重要視するのは、コミュニケーション能力や本人の実績です。

そのため、専門学校に入学したとしても、本人に実績がなければ、希望する就職はできませんし、認可校であろうと無認可校であろうと、あまり関係ありません。

入学の動機は人それぞれなので、しっかりと学校の見極めて後悔のない進路選択をしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学を卒業後、学生のキャリア支援を行うため、某専門学校に就職。今は独立し、専門学校の魅力を伝えるために当サイトを運営しています。進路相談の経験と100校以上の専門学校を調査した知識で学生たちの悩みを解説していきます!

コメント

コメントする

目次