ポイント 専門学校の入試は8月から3月で行われますが、人気校では定員に達すると募集がストップすることがあります。 多くの学生が入試に乗り遅れないために、入試開始前から学校調査を開始していきます。 いざというときに焦らないように、必ず希望校の資料請求を取り寄せて、早めの対策・準備を行いましょう!
\ 60秒以内で簡単に資料請求! /
就職内定率は100%と高い実績を誇り、企業と連携してインターンシップを行ったり、現場実習を行ったりと業界と強いつながりのある専門学校です。
今回は、学費や偏差値、在学生から卒業生までの口コミ・評判を解説していきます! など多くの魅力があり、デザイン業界で就職を考えている方にはぴったりの専門学校です!
専攻
|
建築学群、ビジュアル学群、コミック学群、通信過程
|
アクセス
|
東京都町田市森野1-26-8
小田急線「町田」駅から徒歩 3分
JR横浜線「町田」駅から徒歩 7分
|
学費
|
1,240,000円~
|
Contents
町田・デザイン専門学校ってどんな学校?
通信制について
町田デザイン専門学校には、働きながらでも大学に通いながらでも学ぶことができる通信過程があります。
通信過程では、1級・2級建築士の受験資格を目指していけるようテキストだけでなく、eラーニングを併用しての自宅学習で行っていきます。
eラーニングで全て完結するので、レポートもネットで提出することが可能です。
スクーリングも土日・水曜と選択でき、原則月に1・2回で、製図や計画などの実習系をスクーリングでまとめて学べるので、学生の通いやすい環境を整えています。
仕事や大学に通いながらでも、無理なく通えるように学費も安価に設定されていますし、資格取得も過去問を使ってしっかり対策を行っていくので、通信制でもちゃんと取得できるようなバックアップ体制をしっかりと整えてくれていますよ。
高い就職実績
町田デザイン専門学校の就職実績は高く、内定率は98%を記録。
その高い実績には、入学から始まる就職サポートにあります。
1年生次から、内定獲得ブックをつかって、履歴書の書き方から就職のノウハウの講座を受け、就職とはどういうものなのかを早い段階から理解していきます。
また、企業と連携してインターンシップにも参加できるので、実際の仕事を体験することで将来の自分の進路が明確になっていきます。
参加した学生の中には、研修先の企業でそのまま内定を獲得する方もいるので、内定を獲得する機会を増やす意味でもインターンに参加する意味はあると思います。
オープンキャンパス情報
最後に在校生が入学の決め手というオープンキャンパス情報です。
町田・デザイン専門学校のオープンキャンパスでは、各学科ごとに校舎見学やコースごとに体験授業を行っており、3DCGモデリングやイラスト体験など、普段学生が学校で学んでいることをプロの先生と学生が一緒になって案内してくれます。
また、遠方やコロナが気になる方には、オンラインにて進学相談や見学相談会もおこなっているので、町田デザイン専門学校が気になっている方は、一度見学してみましょう!
町田・デザイン専門学校の学費はどのくらい?
学科
|
初年度の学費
|
ビジュアル学部
|
1,240,000
|
建築学部、コミック学部
|
1,270,000
|
※実際には、研修費やテキスト代などがかかってくるので、どのくらいの学費がかかってくるのかをパンフレットで確認しておくことが大事です。
町田・デザイン専門学校の偏差値・倍率の入試情報
それぞれ、まとめたので、見ていきましょう!
偏差値…町田デザイン専門学校では、偏差値はありません。
合否に大きく影響するのは、面接や書類選考での学校の志望動機でどれだけ学校に入学したいのか・入学してどうなっていきたいのかという強い意思表示です。
倍率…専門学校において、倍率というものは特にありません。
専門学校では、4月からAO入試などで随時入学希望者を募集しているため、先着順で合格が決まっていきます。
その学科の募集定員に達した場合、何月であろうと、募集打ち切りということが起こりますので、入学希望している場合、早めの行動が必要になります。
入試方法
|
選考方法
|
AO入試
|
面談、書類選考
|
指定校推薦入学
|
書類選考、面接
|
一般入学
|
書類選考、面接、作文
|
学校推薦、自己推薦
|
書類選考、面接
|
町田・デザイン専門学校の口コミと評判
さいごに
ここまで、町田・デザイン専門学校についてまとめてきました。
自分の好きなことで仕事がしたい! という方にぴったりの学校です。
ただ、中には、授業についていけず途中でリタイアしていく学生もいるので、学費を払うと考えれば、ちゃんと学校選びをしないとすごく勿体無いです。
自分のやりたいことをしっかり見極めるためにも、気になる学校のパンフレットを取り寄せておくことはとても大事です!
パンフレットには、学費や入試などの基本情報も載っていますが、ネットには、載っていない学校の有益な情報が載っているので、
学校選びに失敗したくない!
町田・デザイン専門学校が気になる!
という方は、一度パンフレットを取り寄せてみましょう!
ポイント 専門学校の入試は8月から3月で行われますが、人気校では定員に達すると募集がストップすることがあります。 多くの学生が入試に乗り遅れないために、入試開始前から学校調査を開始していきます。 いざというときに焦らないように、必ず希望校の資料請求を取り寄せて、早めの対策・準備を行いましょう!
\ 60秒以内で簡単に資料請求! /