HAL東京って厳しいの?学費・評判、偏差値を確認する!

[st-kaiwa1]こんにちは!

社会人時代、学生のキャリア支援に携わった経験をもとに、当サイトで150校以上の専門学校の偏差値や評判を紹介しているこうちゃんです。[/st-kaiwa1]

「HAL東京って厳しいの?」「入試は難しい?」という疑問・悩みを持つ学生・社会人は多いと思います。

専門学校を選ぶとき、どういう学校なのかを知っておきたいと思うのは当然ですよね?

このページでは、HAL東京の学費や偏差値、在校生から卒業生までの口コミや評判について紹介していきます。

ぜひ、参考にしてみてください。

[kjk_ab id=”15″]

専攻 ゲーム4年制学科(昼)、CG・デザイン・アニメ4年制学科 ミュージック学科(昼)、カーデザイン学科(昼)、高度情報学科(昼、 ゲーム学科(昼)、CG学科(昼)、 ミュージック学科(昼)、情報処理学科(昼)、WEB学科(昼)、国家資格学科(昼)、ゲーム学科(夜)、CG映像学科(夜)、グラフィックデザイン学科(夜)、WEBデザイン学科(夜)、ネットワーク学科(夜)、情報処理学科(夜)
アクセス 東京都新宿区西新宿1-7-3

「新宿」(西口)駅前、徒歩3分。

学費 930,000円~
目次

HAL東京ってどんな学校?

他の学校にない実績

HAL東京を語る上で、外せないのは数々の実績です。

ゲームクリエイターの登竜門と呼ばれる「日本ゲーム対象2020 アマチュア部門」で、全427作品のうち、HALの学生2チームが優秀賞、3チームが佳作を受賞しました。

受賞作品は全部で11作品なのですが、そのうち最多となる5作品がHALの学生によるもので、HALに通う学生の優秀さがわかります。

過去10年では、6作品が大賞、27作品が優秀賞を受賞しており、HAL東京の実績の高さが伺えます。

就職実績に関してもしっかりしており、9年連続で希望者就職率は100%を記録。

就職先としては、任天堂、ソニー、スクウェア・エニックス、ヤフー、トヨタ自動車など、ゲーム会社だけでなく、エンジニアとしても各業界から人材を求められています。

[st-kaiwa1]ここまで実績があると、学生がもともと優秀なんじゃないの?と考える人もいるんですけど、中には、初心者から始めている人もいるんですよ。[/st-kaiwa1]

学生に対するバックアップ体制

HAL東京は、日本の一流企業と手を組んで、学生に実際のプロと同じ目線で、ゲーム制作やアプリアプリ、TVCM制作などを企画立案から実制作まで行う実践的なカリキュラムがあります。

過去の実績では、 ショッピング番組ジャパネット高田のオープンニング映像と楽曲を制作や他にも任天堂やマイクロソフトなどの一流企業もこのプロジェクトに参加しています。

学生の時から、一流企業とお仕事ができるわけですから、経験値は他の専門学生とは差がつきますし、就職活動の時にも自分の実績として、PRすることができるので、かなり有利に就活を進めることができます。

また、就職や国家資格試験がうまくいかなくても、卒業後2年間の学費支援のサポートもあるので、本気で頑張って仮に失敗したとしても学校が全力でサポートしてくれるので、安心してチャレンジできるのではないでしょうか。

オープンキャンパス

最後に在校生が入学の決め手というオープンキャンパス情報です。

各分野ごとにゲームクリエイターやデザイナーなどの職業ごとに体験授業があったり、学校説明会での学生との進路相談会もあります。

また、オープンキャンパス参加時に指定学生寮への無料宿泊や見学もできるので、1度自分の目で確認しておくといいですね。

[st-kaiwa1]専門学校で働いた目線でいうと、入学する8割の学生がオープンキャンパスや体験授業、進路相談などの学校のイベントに1回は、参加していますよ![/st-kaiwa1]

HAL東京の学費はどのくらい?

年制 学部 初年度の学費
4年制 ゲーム
CG
ミュージック
カーデザイン
IT
1,383,000円
2年制 ゲーム
CG
ミュージック
IT
1年制 パリ校留学コース
国家資格 960,000円

※上記はHP上の学費情報(昨年度)をまとめたものになります。

別途で入学金300,000円、教材費などがかかってきます。

夜間部【専門課程コース】

学科 学費
ゲーム学科
CG映像学科
グラフィックデザイン学科
WEBデザイン学科
ネットワーク学科
情報処理学科
410,000円

夜間部【国家資格・ベンダー資格取得講座】

講座名 授業料
基本情報技術者 取得対策講座
応用情報技術者 取得対策講座
108,000円
ネットワークスペシャリスト 取得対策講座 162,000円
データベーススペシャリスト 取得対策講座
オラクルマスター 取得対策講座(ブロンズ)
オラクルマスター 取得対策講座(シルバー)
オラクルマスター 取得対策講座(ゴールド)
CCNA 取得対策講座
CCNP取得対策講座
54,000円

学部、学科、講座ごとに学費が違うので、最終的な費用がどれだけかかってくるかをしっかりとパンフレットで確認しておきましょう。

 

HAL東京の偏差値・倍率の入試情報

HAL東京の偏差値

HAL東京では、偏差値はありません。

入試方法 選考方法
AO入学 面談
推薦入学 書類選考(面談の可能性もあり)
(国家資格学科及びパリ校留学コースへの入学希望者は適正検査あり)
一般入学 書類選考、面接
編入学 書類選考、面接、専門知識判定検査

HAL東京の入試方法は上記の表になっています。

面接や書類選考が選考の中心となるので、学力に自信がなくてもあまり問題はありません。

ただ、入学の動機をしっかりと伝えることが重要となるので、試験対策はしっかりと行っておきましょう。

HAL東京の倍率

HAL東京では倍率を公表していません。

公表はされていませんが、HAL東京の入試は他の専門学校に比べて始まりが早いです。

AO入学のエントリーが6月から始まっていき、各学科募集定員が埋まり次第、願書の受付が終了となります。

一般入学の最終受付が1月中盤なので、HAL東京への入学を検討している方は、他の方より早めに動き出さないと厳しいです。

 

HAL東京の就職状況

任天堂、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、スクウェア・エニックス、カプコン、セガ、バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコスタジオ、コロプラ、Cygames、コナミデジタルエンタテインメント、インテリジェントシステムズ、マーベラス、DMM.com group、トーセ、スパイク・チュンソフト、フロム・ソフトウェア、レベルファイブ、ユークス、サイバーコネクトツー、ガンバリオン、SNK、ハル研究所、プラチナゲームズ、KLab、DeNA、Aiming、NHN PlayArt、ゲームフリーク、NetEase Games

[st-kaiwa1]今掲載したのはゲーム会社などが中心ですが、他にもヤマハなどの音楽関係やトヨタ自動車などのクリエイターとしても就職している卒業生も多いですよ。[/st-kaiwa1]

 

HAL東京の口コミと評判

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”入学を決めて良かった” user_text=”ゆい・ゲームデザインコース” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box] 体験入学に参加した時、先輩たちの目が輝いたの見て入学を決めました。

学校にはいってみて、実習や課題はすごく大変でした。何度授業中に寝そうになったことか笑。

でも、あの頑張った日々があったから、今では大手企業に就職することができたので頑張ってよかったです。

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”なんとなくで入ると後悔します” user_text=”かなた・ゲーム学部” color=”” star=”4″][/st-user-comment-box]

HAL東京は目指している教育のレベルはかなり高く、そのペースについていくことでゲームプログラミング能力が非常に向上したと思います。

ただ、その教育レベルに対してついていけない学生が非常に多く、1年ごとにかなりの学生が脱落していきます。

また、チームでのゲーム制作等を行うとき、学生間でモチベーションの違いがかなりあり、チームがうまくいかないことが多くあります。

もとからある程度プログラミングスキルを持っている人やゲーム制作に対するモチベーションが非常に高い人にはお勧めできます。。[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”チーム制作がとても良かった” user_text=”こういち・グラフィックデザイン学科” color=”” star=”5″] [/st-user-comment-box]

学校生活で1番印象に残っているのは、仲間とのチーム制作で特に2年制の時に経験した「project hal」です。

東京・大阪・名古屋の各校の学生が、チームを組んでプロと同じスケジュール、同じクオリティでテレビcm制作に挑むものだったんですがすごくいい経験になりました。

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] [st-user-comment-box title=”学費が高いです!” user_text=”えみ・CG映像学科” color=”” star=”3″][/st-user-comment-box] 学費が高いです!クラスの中には学校に行くのがめんどくさくなり、来なくなった子もいました。

学費は他の専門に比べると安くないので、ちゃんとお金の比較は行うべきです。

ただ、サポートはしっかりしているのでそれこみで考えるといいのかもしれません。

[/st-mybox]

おすすめの専門学校

代々木アニメーション学院

[kjk_ab id=”32″]

代々木アニメーション学院は、創立43年目を迎える歴史ある専門学校です。

他の専門学校と違うのは、長い歴史によって積み上げてきた学校の実績ですね。

ゲーム業界から高い評価を受けており、12万人もの卒業生を送り出しています。

また、講師陣も業界のプロが直接指導・全国10か所展開しているのも魅力の一つですね。

ただ、電話営業の回数が多いので、電話が嫌な方は前もってかけてこないことを伝えておくことが大事です!

[kjk_ab id=”29″][st-card myclass=”” id=”5817″ label=”” pc_height=”” name=”代々木アニメーションの口コミが気になる方はこちら” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

アミューズメントメディア総合学院

[kjk_ab id=”33″]

アミューズメントメディア総合学院は、企業とAMGグループが協力してプロデビューを目指す産学共同・現場実践教育が魅力な専門学校です。

AMGグループでは、AMG出版やAMG GMAESなどの事業部があり、インターンシップに行かずとも現場実習を積める環境があります。

また、事業部の方と制作した作品は自分の作品としてカウントされ、就活の際に自分の経歴として使うこともできます。

他の専門学校に比べて実戦経験を積めるのがこの学校の大きな魅力ですね!

ただ、難点としては、学校が東京と大阪にしかないので、地元を離れて上京しなければいけないことです。

[kjk_ab id=”22″][st-card myclass=”” id=”4634″ label=”” pc_height=”” name=”アミューズメントメディア総合学院の口コミが気になる方はこちら!” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

さいごに

ここまでHAL東京についてまとめてきました。

[st-kaiwa1]HAL東京は、 大好きなゲームで将来仕事に就きたい! 大手企業との仕事に学生のうちから関わってみたい! という意識の高い学生に向いている学校です[/st-kaiwa1] ただ、中には、授業についていけず途中でリタイアしていく学生もいるので、学費を払うと考えれば、ちゃんと学校選びをしないとすごく勿体無いです。

自分のやりたいことをしっかり見極めるためにも、気になる学校のパンフレットを取り寄せておくことはとても大事です。

パンフレットには、学費や入試などの基本情報も載っていますが、ネットには、載っていない学校の有益な情報が載っているので、
学校選びに失敗したくない!
HAL東京が気になる!

という方は、一度パンフレットを取り寄せてみましょう。

60秒以内で簡単に資料請求! /
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学を卒業後、学生のキャリア支援を行うため、某専門学校に就職。今は独立し、専門学校の魅力を伝えるために当サイトを運営しています。進路相談の経験と100校以上の専門学校を調査した知識で学生たちの悩みを解説していきます!

コメント

コメントする

目次